ハンズオンワークショップ 1031日(土)13:00-17:00 F21 会場 研修交流センタ2

午後のハンズオンワークショップは事前登録制です。
(事前予約サイト(9月15日開始予定))

受講される先生方は、午前の講義を必ずご受講ください。なお、午前中の講義はオープンです。事前登録の必要は
ありません。

Station 1

上肢(斜角筋、肩甲骨上、星状神経)

Station 2 

上肢(肩甲骨下、腋窩)

Station 3 

上肢(Mid-humeral, radial, ulnar, median, musculocutaneous nerves

Station 4

下肢(側臥位、坐骨神経、腰神経叢)

Station 5 

下肢(腹臥位、坐骨神経(parasaacral, infragulteal, mid-thigh, popliteal fossa)

Station 6 

下肢(仰臥位、大腿神経、閉鎖神経、外側大腿皮神経、坐骨神経(前方アプローチ))

Station 7 

腹部(腸骨下腹神経、腸骨鼡径神経、TAPブロック)

Station 8 

ファントムとブロック針の超音波画像

Station 9 

胸部、腰部(硬膜外(胸部、腰部、仙骨)、胸部傍脊椎)

 

インストラクター:

藤原 祥裕

 (愛知医科大学医学部 麻酔科学講座)

中本 達夫

 (大阪市立住吉市民病院 麻酔科)

佐倉 伸一

 (島根大学医学部附属病院 手術部)

佐藤 裕

 (五所川原市立西北中央病院)

樋口 秀行

 (東京女子医科大学医学部 麻酔科学)

山内 正憲

 (札幌医科大学 麻酔学講座)

前田 真由美

 (阪和記念病院)

北山 眞任

 (弘前大学医学部附属病院 麻酔科)

堀田 訓久

 (自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学)

森本 康裕

 (宇部興産中央病院 麻酔科)

原 かおる

 (島根大学医学部 )

林 英明

 (関西ろうさい病院 麻酔科)

小松 徹

 (愛知医科大学医学部 麻酔科学講座)

瀬尾 憲正

 (自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学)

酒井 規広

 (大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学講座)

和田 浩輔

 (済生会栗橋病院 麻酔科)

伊藤 洋

 (愛知医科大学医学部 麻酔科学講座)

柴田 康之

 (名古屋大学附属病院 麻酔科)

水野 里香

 (名古屋大学附属病院 麻酔科)

加藤 実

 (日本大学医学部麻酔科学系麻酔科学分野)

廣田 和美

 (弘前大学大学院医学研究科麻酔科学講座)

野村 岳志

 (葉山ハートセンター)

橋本 篤

 (愛知医科大学医学部 麻酔科学講座)

公平 順子

 (東京女子医大付属病院 麻酔科)

西島 薫

 (東京女子医科大学医学部 麻酔科学)

宮本晋之介

 (大阪市立総合医療センター 麻酔科)

浅野 市子

 (名古屋大学医学系研究科 麻酔・蘇生医学)

田中 雅輝

 (昭和大学医学部 麻酔科学講座)

太田 淳一

 (島根医科大学医学部附属病院 麻酔科)

原戸 美佐子

 (愛知医科大学医学部 麻酔科学講座)

栗田 昭英

 (金沢大学附属病院 麻酔科蘇生科)

笹川 智貴

 (旭川医科大学 麻酔・蘇生学講座)

坂本 明之

 (信州大学医学部 麻酔科学教室)

藤田 信子

 (東京女子医科大学医学部 麻酔科学)

山田 将紀

 (さいたま赤十字病院 麻酔科)

田邊 仁志

 (東京女子医科大学附属病院 麻酔科)

多賀 直行

 (自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児集中治療部)

臼井 要介

 (佐野厚生総合病院 麻酔科)

白神 豪太郎

 (香川大学医学部麻酔科学講座)

紫藤 明美

 (島根大学医学部麻酔科学教室)

佐藤 雅美

 (京都大学医学部附属病院 麻酔科)

斎藤 重行

 (筑波学園病院 救急診療部 麻酔科)

黒川 修二

 (愛知医科大学病院 麻酔科)